HOME > 活動報告

活動報告

第22回明石原人まつりを終えて

2013年05月27日(月)12:40:32


初夏の清々しい・・・を通り過ぎ、暑い一日でしたが、天候に恵まれ無事終えることができました。

多くの同窓生や父兄の方々、在校生の方にも声をかけていただきました。

城西高校新聞部の方も来ていただきました。

取材のようなものも受けましたが、果たして記事にしていただけるのかどうかは不明です・・・

中には、「もっこく会の店で買ってきたってゆーたら娘もきっと喜ぶと思うから・・・」と、仕事に行ってる娘さん(城西卒業生)へのおみやげにと、ミルクせんべいを大量に買って帰っていただいたお父さんもいらっしゃいました。

皆さん本当にありがとうございました。


今年は技術的な問題から「たいやき」を断念しましたが、正直、正解だったと思います(笑)

今年の反省点を踏まえ、すでに来年の話も出ており、来年はわたがしの他に「フランクフルト」「やきとり」などの案がありました。

他にもいい案がありましたら皆さんのご意見をいただければ嬉しいです。
HP管理 | コメント(0)

明石原人まつり 開催中!

2013年05月26日(日)14:41:18



晴天に恵まれ、わたがし、えびせん、ミルクせんべいを販売中です•••

しかし、暑いです^_^;
HP管理 | コメント(0)

祝!明石高等学校 創立90周年

2013年05月25日(土)17:02:22


今日は明石高等学校の創立90周年の記念行事があり、参加させていただきました。

明石市民会館で記念式典、祝賀会は舞子ビラと、来月に控えた城西高校の30周年の記念行事と同じプランなので、とても勉強になりました。

歴史や伝統は全く足元にも及びませんが•••


もっこく会:林 | コメント(0)

「がんばってください!」

2013年05月22日(水)11:59:24
《入金関連の電話確認作業にて》

30周年の関連で、遅ればせながら会報を発送させていただき、それに伴って賛助金や会員名簿(1学年データ形式)、祝賀会の参加費用などの入金が多く寄せられています。
皆さんの心遣いに心より感謝致します。

中には、入金いただいた(何に対しての入金であるかの)明細にチェックを入れ忘れている方もちらほら・・・。

数人の方々に私の方から確認の電話を入れさせていただきました


突然の電話連絡にも関わらず、皆さん快く確認に応じていただき本当にありがとうございました。

祝賀会についても 「参加します。楽しみにしています。」 「参加したかったが、遠方に住んでいるので賛助金だけでも・・・」 「友だちにも声をかけてます。」など、いろんなお話を聞けてよかったです。

そして、電話の切り際に 「応援してます・・・」 とか 「がんばってください!」などの声をかけていただき、熱いものがこみ上げてきそうになるのを抑えつつ、改めてもっこく会は多くの人に支えられていることを実感し身の引き締まる思いがしました。

私たち役員はまだまだ至らないところも多くあり、会員の皆さんや周囲の方々にご迷惑をおかけしておりますが、母校の先生方と協力して、卒業生である皆さんが『明石城西』の出身であることをいつまでも誇りに思える学校づくりに貢献していきたいと思っています。

ありがとうございました。
もっこく会:林 | コメント(0)

平成23年度もっこく会総会のご報告

2011年10月12日(水)18:22:19

 平成23年9月11日12時30分より 平成23年度もっこく会総会が開催されました。

 総会では22年度活動報告、会計監査報告、23年度役員紹介、活動計画、予算報告が行われました。

総会後の懇親会では在校生による吟剣詩舞の演技、音楽部の演奏があり在校生と会員の懇親の場となりました。

懇親会後には参加者で学校周辺のゴミ拾いボランティアを行い、学校周辺をきれいにすることができました。

(25回生 木村貴幸)

HP管理 | コメント(0)

東日本大震災での活動記録

2011年10月12日(水)18:10:20

■一日目 宮城県 仙台

 東北労協の方々の協力により、仙台港、閖上など、宮城県の中でも特に津波被害の大きかった沿岸部を視察。

 仙台は平野であるため海岸から8~9キロ離れた部分にまで浸水があり、かなりの広範囲で被害が見られた。

 地震発生時に一時避難所となった小学校も尋ねることができた。地震発生時には小学校の体育館などに避難することがセオリーとされているが今回はそれが通じなかった。
ガラス片や校庭に植わっていた松の木とともに体育館へ流れ込んだ津波はフロアの人々を飲み込み、体育館内はまるで洗濯機のようにうずをまくような状態となった。
なんとか二階のギャラリーへ逃げた人々はどうすることもできず、逃げ遅れた一階の人々が濁流の中で息絶えてゆく様子を呆然と眺めることしかできなかったらしい。

 現在も、壁にかけられた時計は震災により電気が止まった2時47分を指し示したままである。
そして体育館内には祭壇が設けられており、犠牲者の遺物であると思われる小さな靴などがたくさん並べられていた。
どれだけの人がここで亡くなったのだろうか。案内の方の話を想像するだけでも恐ろしく、悼ましい。
 

 また、ボランティアの負の側面についても話を聞くことが出来た。

 震災からの復興はもちろん現地の方々を中心に進めていかなければならないのだが、その前提が崩れているというのである。
被災者が自立するためには、仕事を持たなければならない。しかし、今回の震災を口実にクビを切られた労働者が少なくないというのだ。
とある工場では、社員を解雇した上で復旧作業をボランティアに任せることで賃金を浮かせるなど、倫理を無視した雇用の現状が浮き彫りになっているらしい。

 ボランティアに罪はない。しかし、結果的に被災者の仕事を奪っているという現実は存在する。
復興を目指すにあたっては、行政にしかできないこと、民間企業にしかできないこと、ボランティアにしかできないことを区別しなければならない。
そうでなければ、この工場の事例のようにボランティアが被災者の自立を阻害してしまうことにもつながりかねない。
 

 

※写真はクリックで拡大します。その他の写真は「続きを読む」からご覧いただけます。
(被災地での写真撮影は現地の案内の方の許可を得た上で行っています。)
[続きを読む]
HP管理 | コメント(0)

25回生 新理事研修会

2011年04月13日(水)23:58:01
新理事研修会

23年3月20日 生涯学習センターにて25回生新理事研修会が行われました。

25回生新理事の皆さんに参加していただき、もっこく会会則をはじめ活動内容や今後の活動等の研修を行いました。


理事研修後には5月に行われる原人まつりのブース出店について25回生理事で話し合いました。いろいろな意見や企画が積極的に話し合われ原人まつりに向けて25回生理事が力を合わせてブース出店することに決まりました。
25回生理事の今後の活躍が楽しみです。



HP管理 | コメント(0)

23年2月28日(月) 明石城西高校体育館にて25回生もっこく会入会式が行われました。


HP管理 | コメント(0)

第32回 東京兵庫県人会 開催

2010年11月29日(月)23:08:36

第32回 東京兵庫県人会 開催

2010年11月1日(月) 帝国ホテル(東京)にて第32回東京兵庫県人会が開催されました。

東京明石会と同様、首都圏にお住まいのもっこく会会員の皆様に参加していただければと考えております。

東京明石会ならびに東京兵庫県人会につきましてはホームページより、お気軽にお問い合わせください。



       

HP管理 | コメント(0)

第12回 東京明石会開催

2010年11月29日(月)22:58:32

第12回 東京明石会開催

2010年10月30日(土)東商スカイルーム(東京)にて 第12回 東京明石会が開催されました。

明石市内の同窓会長をはじめ、各校の校長先生方も参加していただき盛大な会となりました。

首都圏にお住まいの皆様には今後も東京明石会よりご案内を差し上げますので是非、ご参加ください。


      

HP管理 | コメント(0)